新規のお客さま



新規のお客さまが、4人とも次の予約を取って帰られました(^-^)

⚫︎おひとりは、40代の美容師さんです。
そろそろ体のメンテナンスをちゃんとしないと❗️と整体に来られたそうです(^-^)
…美容師さんは、腰に負担がかかる大変なお仕事だと思います。

体がガチガチにかたくなっていたので、2週間間隔で3回来ていただいて→その後は、3週間に1回のメンテナンスで(^-^)

⚫︎もうおひとりは、牡蠣打ちのお仕事をされている方です。
肩こりが酷く、肩がしびれるそうです。
…牡蠣打ちも大変なお仕事です。
牡蠣は貝柱のところに心臓❤️があるので、心臓を傷つけないように(牡蠣が死なないように)打たないといけないそうです。
牡蠣を打つ右手より牡蠣を持っている左手の方が力がいる。(右利きの場合)
寒い中での作業だから、冷える。(諸悪の根源は冷えです。)

肩のしびれるがなくなるまで、2週間に1回→しびれがなくなったら、冷え性で凝りがひどいので、3週間に1回のメンテナンスで(^-^)

⚫︎もうおひとりは、現在育休中、子供さんが3人で1番下の子供さんが9か月の方です。
6年前から、めまい頭痛、天井がぐるぐるまわって吐く。
どこの病院に行っても肩こりが原因だろうと言われるそうです。
…子供さんが3人おっちゃったら大変です。流れがとても悪くなっていました。

まず、2週間間隔で3回来ていただくことにしました(^-^)
その後は、お体をみてから(^_−)−☆

⚫︎最後のおひとりは、60代の事務系専門職の方です。
旅行に行くのが好きで、旅行に行ったらいつもマッサージをしてもらう。前回の旅行で、ホテルが提携している整体院で初めて整体を受けたら、マッサージはその時気持ち良いだけだけど、整体したら体が元気になる❗️と、感動されてうちに来られました。
…凄く褒めまくってだから、めちゃめちゃプレッシャーでしたが(@_@)

次の予約を取って帰られて、翌日お電話で、
『凄い体が軽くなって(^-^)』
って言ってくれちゃって、良かったです(^_−)−☆

お仕事柄、首、肩、腰がガチガチにこっていました。定期的なメンテナンスで、こりやゆがみを蓄積させないことが大事です❗️
ほんの少しだけ腰が曲がっていましたが、定期的に整体に通っていただいたら、少しずつ姿勢もよくなります(^-^)
image72

今日の “ななゆきちゃん”
『ゆきちゃん、こんなにまつ毛が長くて、カールしてて、かわいいんでちゅけど…
image73

すくすく育ってて 6100gあるんでちゅよねっ(^o^) ママ大変でちゅ^^;』
image74

『ななちゃんも、おねえちゃんなんでしゅけど、まだ3才だから、ママ大変なんでしゅよねっ(^_−)−☆』
image79

ななゆきちゃん : 『だから、Mぃちゃんのお家に整体に行きなしゃい(ちゃい)ねっ(o^^o)(^o^)』
image76

ななゆきちゃん : 『だいじょうぶ✌️パパと一緒に良い子して待ってるから(o^^o)(^o^)』