有希乃和尚さまの講話 1 〜体の歪みについて〜

それでは今日は、体の歪みについてお話しいたしましょう(^з^)-☆整体ではバランスの良い状態をつくるため、その人本来の歪みとは違う体の状態をつくるのじゃ。天笑納言は、お客さんの体に『歪んでない方が心地良いよ〜(^-^)♪』と歪みをとっていくのじゃ。しかし、その人の自我や意識は調整した体に抵抗し、元の状態に戻そうとする。整体しても、本人が体の歪みをなおすことを良しとしなければ、体の方向性を変えることはできんのじゃ。つまり、今の自分の体の状態は自分が選んだ結果ということじゃ。人のせいにするほど症状が悪化する。どんな人でも体調が良くなると恨み言を言わなくなる。体が変われば気が変わるのじゃ(^-^)

ゆきちゃん : 『ゆきちゃん、和尚さまじゃないでちゅよー(^з^)-☆ ていうか、言いたいことがあるんなら自分の言葉で言いなちゃいよぉー(^з^)-☆』ななちゃん : 『まぁまぁ〜ゆきちゃん(^-^) Mぃちゃんには困ったもんですよ(^-^)』