2018.12.2(日)公民館祭り


昨日は、五日市公民館の公民館祭りに行って、ひぃちゃんと さやちゃんの書をみました(^-^)



image-477

お客さまの Nさんが書道の先生で、娘さんの ひぃちゃんと、うちのお客さまの Kさんの娘さんの さやちゃんが書道を習いよってです。



image-478

『立』の横一と『冬』のハネがうまいなぁー!

出会った時は、3歳くらいだったひぃちゃんも3年生。

書道だけじゃなくて、バトンもがんばりよってです(^-^)
私が高校の時に、バトン部じゃったって言うのが恥ずかしくなるくらい(・_・; うまいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ひぃちゃんは、素直でまじめな努力少女です(^-^) 打ち込めるものがあるって素敵ですねー!

ひぃちゃん、これからもがんばってね(^_−)−☆
1月に選手権があるそうです!

ひぃちゃんが作っちゃった ダンボールのドーナツ屋さん、まだあるよ(^.^)



image-479

image-480

丁寧で、のびやかで 見ていて “勇気” が湧いてきそうな字じゃなぁ〜!

さやちゃんと出会ったのも、確か さやちゃんが3歳の時だったと思います。そんな さやちゃんも、もう5年生。
先日、弟の ゆうくんと2人でお母さんの整体に 晩ご飯持参でついて来られて、ご飯を食べたら、2人で宿題をしよっちゃったです(=´∀`)人(´∀`=)

さやちゃんは、弟のゆうくんにお勉強を教えてあげるのがとっても上手で(=´∀`)人(´∀`=)
私も、四角形の内角の和は…四角形は三角形が2つだから 360°。
五角形は…三角形が3つだから 540°と、教えてもらいました(^.^)

さやちゃんも、チアリーダーがんばりよってです!さやちゃんも素直でまじめな努力少女です。

健康も、素直な心と感謝の心と努力も必要です(^.^) 何でもかも!

昨日も公民館祭り→チアの練習に行くって言よっちゃったなぁ〜(^-^)



image-481



火曜日に、ジ アウトレット広島でスケートを教えてもらいます(^-^)

ひぃちゃんみたいに週4日練習とか出来んけど^^; こんな感じになりたいです(=´∀`)人(´∀`=)
私はキャラクター的にはシノラーですね^^;

今日も整体がんばりまーす(^-^)/