2019.11.28(木) 宮島へ〜紅葉、鳥居の模型、爪楊枝アートと、和ごごろ〜

A9886486-C017-49B0-AAF3-1EE08AA3F6DD
983B4F0F-9135-46D9-98B3-7B5051FD6162
DF16ADF6-4F0C-465E-BFDF-33A27A810AC4
E9A3C17F-8306-4AA8-88C0-E83719180938

火曜日に宮島に行きました(^.^)
お天気も良く、紅葉もとてもきれいでした(^.^)



84498259-97F8-4379-9C70-5B35BE8E3063

そして、今回 初めて 鳥居の柱の下に杭が打ち込まれていて、その上に敷石が敷いてあることを知りましたΣ(・□・;)
長年広島に住んでいながらお恥ずかしい(^-^;
自分の重さで立ってるって✋よく考えたら、そりゃそうよねー^_−☆

(TOTO宮島おもてなしトイレの2階に、模型が展示されていました(^-^))



D3CD9DE7-7EB8-4EB5-BCB8-52CCF50577D3
A3F3A61D-1B98-4534-92B2-4402C3E808C9

大聖院観音堂で、いけばな小原流の木村良苑先生の個展
木村良苑ヨウジ立体造形いけばな
『光と花展』を観ました(^.^)

動いていないものが動いているように、生きていないものが生きているように見えて不思議です❗️
そして、今までもずっといたかのように観音堂にとっても合ってた( ◠‿◠ )



3C47DCBE-A0AC-4FF8-AB62-D9B95704CA67

点→線→面→立体 +角度で動きが生まれる。
(爪楊枝アート)ヨウジ立体造形いけばなは、生け花と共通します。



E22C3A35-EC79-4E40-8993-47228682F8C6

天心閣(カフェ)のテラスで五重の塔を眺めながら、お茶しました(^.^)



3DE6BFB0-18BD-43FE-B539-9058E1288453

町屋通りのギャラリー宮郷で、うちのお客さんの Sさんの一筆箋『和ごごろ』を見つけました(^.^) かわいい❤️

今週もがんばります٩( ᐛ )و
よろしくお願いいたしますm(__)m