2021.10.14(木)子どもさんの足と靴について


例1)外反母趾治療で来られたお客さまは、小学生の時から外反母趾だったそうです。
理由は、小さい靴を履いていたからとおっしゃっていました。

例2)子どもさんから足の指が曲がっているのは(たぶんハンマートゥー)子供の時に足に合った靴を履かせてくれなかったからと言われたけど、本当ですか?とご質問がありました。

例3)足の親指の付け根が痛いとのことで見せてもらったら、浮き指で親指が上がっていて他の指がハンマートゥでした。

ハンマートゥーは…
大きい靴を履いていたら脱げそうになるので、足の指を靴の天井に引っ掛けて脱げないようにしているとなります。

子供の時に長く履けるように大きめの靴を履いていたとおっしゃっていました。


子どもさんの足の成長に合わせて靴を買い替えるのは大変ですが(・_・; 土台の足はとても大切です!
『損して得取れ』
長い目で見て、足に合った靴を子供さんに履かせてあげてください(^-^)




0ECDF2AB-7ABA-4597-84E6-59AC4F3B208C

写真は、
8月に生まれちゃったお客さまの子供さんのTくんです。
元気にすくすく育ってね╰(*´︶`*)╯♡




2B58C9DD-855F-448E-87F3-22EA296F90CE

お兄ちゃんのNくんが巨人に見えます!(◎_◎;)