6月9日(土)6月といえば、雨と紫陽花とかたつむり&90分コースの感想

今日は梅雨の晴れ間ですね(^-^)☀️運動会の中学校もあるのでよかったです(^_−)−☆6月といえば、雨と紫陽花とかたつむりですねっ(^-^)でも、ここ何年もかたつむりを見たことがありません。やっ 10年以上見たことないかもΣ(・□・;)絶滅しちゃったんじゃないでしょうねー(≧∇≦)❓

あっ みくちゃん(^-^) 何❓

あ♪───O(≧∇≦)O────♪ かたつむり(^-^)

そっちにも(^-^)❓

またまた、おったぁ(^-^)かたつむりの生存が確認できて安心しました(^-^)みくちゃんのお母さんの NちゃんからLINEでメッセージをいただきました。『先生、今日もありがとうございました(^-^)✨ 腰もお腹もスッキリしました❗️(90分コースでお腹マッサージもしました。)いつもありがとうございます(^-^)…よかったぁ(^-^) こちらこそ、いつも楽しいお話しと2週間に1回ちゃんと通ってもらってありがとうございますm(_ _)m ツボの入りが日に日に良くなっている(体が良くなっている。血行が良くなってる。)のでうれしいです(^-^)カタツムリ、3分程で3匹発見しました。…3分で3匹って、凄すぎるΣ(・□・;)安佐南区は、のどかな証拠ですかねー(笑)』他の安佐南区にお住いのお客さんの Kちゃんの息子さん、1歳10か月のなおくんが、おさんぽから帰って来て『おつきさま みにいった。かえるさん げーこげーこ ないてた。おとーさんと みにいった。』…おさんぽから帰って来たなおくんのお話しは、詩みたいじゃなぁ(^-^)✨安佐南区は、カタツムリやカエルがいて自然豊かないいところなんですねー(^-^) そういえば、カエルも何年も見てないΣ(・□・;)五日市、だいじょうぶなんじゃろうか(・_・; ❓何はともあれ、今日も整体がんばろう(^o^)/