7月14日(土)むくみ、股関節と膝の違和感
昨日は、最近来始めちゃったお客さんお二人のお体が、少しずつ良くなってきちゃってうれしかったです(^-^)☆立ち仕事&お酒+辛いおつまみなどが原因でむくみがとってもひどい。むくみ+指上げ歩きで足の親指がしびれる。…立ち仕事は、腰に負担が掛かるのでどうしてもむくみが出てしまいます(・_・;腰痛は、前屈、後屈、捻りが良いです。上部の腹筋、下部の腹筋、内転筋と3点セットで筋力をつけましょう❗️仙腸関節を動かすように骨盤体操をしましょう❗️好きなお酒を控えるのはちょっとむつかしいかなっ^^;昨日は整体に来られて5回目でした。むくみが10%くらいとれていて良かったです(^-^)☆腰、股関節、膝に違和感を感じる。(手芸をされる方で、手芸をする時にあぐらをかくか、横座りをする。)…あぐらも横座りも骨盤、股関節をはじめ骨格を歪める姿勢です(・_・; 長時間手芸をするのであれば、椅子に座ってするのが一番良い。床や畳に座るのであれば、足を揃えて左右の踵をくっつけて→その上にクッションを置いてお尻を乗せると良い。そうすると、自分自体が骨盤矯正椅子になり、下半身も鍛えられる (ただし20分〜30分)と前回言ったら、あぐらと横座りをやめて、座椅子を買っちゃったそうです。体を良くしていこうという前向きな気持ちがうれしかったし、昨日で3回目だけど、姿勢が良くなって立ち姿が美しくなっとっちゃったです(^-^)

ベランダから見える景色です。今日は暑いけど、結構風がふいてます。風といえば…

風ちゃんの笑顔には

いつも癒されるなぁ(^-^)