マタニティー整体 その2
マタニティー整体の話の続きです(^_−)−☆
⚫︎整体で骨盤のゆがみをとって子宮の血行が良くなると、赤ちゃんはお母さんのお腹の中で快適に過ごすことができます♪
⚫︎妊娠5か月から出産に向かってどんどんお腹が大きくなると、腰痛・むくみが出てきます(・_・;
整体で全身のツボを圧すことにより【気】【血】【津液(水)】の流れが良くなり、骨盤をはじめ各関節のゆがみが調整されると、腰痛・むくみが改善されていきます♪
⚫︎整体の技法の中に逆子をなおす要素が入っているので、逆子の予防になり また逆子がなおることが多いです(^_^)
〜マタニティー整体で “快適なマタニティーライフ”と、
マタニティー整体で骨盤と股関節をしっかり動かす+ウォーキングで できるだけお産を軽くしていきましょう♪
Q. マタニティー整体は、どのくらいの間隔で通ったらいいのか❓
Ans. 整体をして お体の状態をみてから、その方にちょうどいい間隔をお伝えしています(^_−)−☆


〜出産後も体型が変わらず健康で美しい〜
天笑堂のイメージママの お二人目は けいちゃんです(^_−)−☆


けいちゃんは、通われていた産婦人科で食事指導してもらった
『まごはやさしい+穀物〜ご飯をベースにした和食〜』と ウォーキングを実践され、お腹が大きいだけで それ以外は妊婦さんの体とは思えない!(◎_◎;) 20年近く整体した中で一番理想的な妊娠さんでした(^_^)

1歳と もうすぐ1か月の直くんは、私と同じく^ ^❓少しシャイですが、慣れてきたら色々お話ししてくれて いっぱい笑ってくれる 色んなことに好奇心旺盛な男の子です(^_−)−☆
直くんも、元気にすくすく育ちよってです♪
天笑堂は、ママの元気ときれいを応援します(*^^*)