MENU

料金表

フットバイダー

・整体(60分)+フットバイダー(10分) ¥6,270
頭頂から足先まで全身のツボを押していくことによって、気血の流れを良くします。その後、首、股関節、骨盤、足首と整えていきます。

・整体(90分)+フットバイダー(10分) ¥9,020
60分コースの内容をさらにじっくりしっかり+お腹マッサージ。


〜 オプション 〜

・アロマハンドセラピー《大谷式》(20分) ¥2,530
100%自然界由来成分のオイルとハンドクリーム(アヴェダ)を使用し、意外と酷使している“手”の疲れを癒します。艶やかな美しい手と爪を手に入れましょう。

・アロマフットセラピー(20分) ¥2,750
アロマハンドセラピーと同じくアヴェダのオイルを使用。
脚の疲れを癒し、血行をよくし、むくみをとり、内臓の働きも良くします。

・脇の下ほぐし ¥1,650
肩がよりほぐれます。

・足つぼ しっかりじっくり ¥1,100
不調に直接アプローチ!


〜 健康教室 〜

・足裏バランス教室【全6回】(①+② 計40分)¥2,970×6回
 ※お支払いは都度払いとなります。

① 足裏バランス(20分) ¥1,100
② 足裏バランス【テープ】(20分) ¥1,870

※初回のみ、足裏カウンセリング(30分)¥2,750がかかります。
※カウンセリングによっては、①の教室(ストレッチや筋トレなど)+サポート靴下(有料)までで対応させていただく場合もございます。

※価格は全て税抜き価格です。

約3か月(週1回ペースで)通ってみてください。歪みのないドレスが似合う体形づくりにきっと役立ちます。エステと併用して通うとより効果的です。


ご予約の際に「ホームページを見た」とお伝えください。
整体(60分)+フットバイダー(10分) ¥6,270 → ¥5,000(税抜) ※ご新規様限定

子宝に恵まれる身体づくり

整体で赤ちゃんができるわけではありません。

ですが、経絡に沿って全身のツボを圧すことによって、気・血・津液(水)の流れを良くして、骨盤をはじめとする全身の歪みを調整すると…子宮の血行が良くなり、子宝に恵まれやすい身体になります。約半年(2週間に1回ペースで)くらい通ってみてください。
整体はあくまでお手伝いです。
食生活・適度な運動・睡眠・心の状態などにも気を付けながら、身体のメンテナンスも行いましょう。

整体まめ知識

「マタニティ整体について」
妊娠中はだんだんとお腹が大きくなります。徐々になので身体は自然に態勢などを整えて対応しています。
ですがもちろん、腰やそれ以外の場所には気づかないうちに大きな負担がかかっているのです。そして腰痛や足のむくみとして現れます。そこで、整体で骨盤をはじめ各関節の歪みをとり、気・血・津液(水)の流れを良くすると、腰痛むくみが改善されます。そして、妊婦さんや赤ちゃんにとって大切なのが「血液の質」です。身体を管理し、赤ちゃんの母乳のもとになるのも血液です。きれいな血液は互いの健康にとって欠かせません。その「血液の質」に大きな影響を与えるのは、「食べた物」と「腸内環境」です。バランスの良い食事はもちろん、食べ物をより良い栄養素に作り変える「腸内細菌叢をととのえる」ことが大切です。つまり、栄養成分の入口となる「腸」の状態・環境が「きれいな血液」の第一歩です。
また、整体にウォーキングをあわせて行ってみてください。驚くほどお産も楽になるでしょう。

「もみかえしとは?きつく揉むのが良くない理由」
もみかえしとは、筋膜にしこりが出来て血流が悪くなることを言います。筋肉をグリグリと強く揉むと、筋膜(サランラップが何層にも重なった様なもの)と呼ばれる繊細な膜を破ってしまいます。それにより内出血を起こし、しこりができて血流が悪くなってしまうのです。
コリがひどすぎると感覚が鈍くなっていたり、もみかえしでしこりができて硬くなってしまっていたりすると、強く揉まないと効いた気がしないと言われます。ですが、そこできつく揉んでしまうとますます血流が悪くなり、悪循環に陥ってしまうのです。最初は物足りないかもしれませんが、血行が良くなってくるとツボを圧されて気持ち良く感じることができるようになります。

「3つの整体」
整体を大きく分類すると、治療系・美容系・健康系に分けられます。天笑堂は健康法としての整体を行う整体院です。(もちろん治療系も美容系もできます。)
さらに言うと、整体は健康法であり予防法です。各関節の歪みを定期的にとることによって、大きな病気にかかりにくくなります。歪みを放っておくと、身体にかかる荷重×年月で少しづつひどくなっていき、その結果、脊柱管狭窄症などの大病に繋がっていく可能性があるのです。

「産後の骨盤矯正と骨盤固定の推奨」
お産を終えると、みなさん少なからず恥骨がズレます。すると骨盤が歪みます。そのままにしておくと、身体は弱い所を守ろうとするので、骨盤のまわり(お尻)に硬くて分厚いお肉が鎧の様についてきます。つまり、太りやすくなって矯正しにくい身体になるのです。
産後の骨盤矯正&産後整体は、産後3~4週間後から2週間に1回ペースで半年間くらいがいいでしょう。産後2週間は安静にして骨盤を休ませる(そうすることで自然に歪みが取れ骨盤が回復します)。整体で骨盤の歪みを取ってから、さらし包帯や産後用骨盤ベルトで固定しましょう。

「女性の骨盤は歪みやすい」
女性の骨盤は筋肉量が少ない分、歪みやすいと言われています。それによって「肉付きが良い身体になった」「疲れやすい」「肩こり・腰痛がつらい」といった様々なトラブルが起こりやすいのです。
まずは歪みをとってスタイルアップをしてみましょう。骨盤を安定させ、背骨がキレイなS字になっていると女性は美しく見えます。しかしほとんどの女性は骨格が歪み、とても美しいとは言えないでしょう…
間違った姿勢や歩き方が原因で、筋力は衰え、使う筋肉と使わない筋肉の差が激しく分かれ、血行不良や代謝の低下を招きます。つまり、骨も筋肉もしなやかに美しく保つこと!見た目が美しいということは、身体の不調も取り除かれるということなんです。

「体調を整える・身体のメンテナンス(手入れ)をする方法」
2~3週間に1回、もしくは月に1回(4週間に1回)の「定期的な整体」は最適です。整体は、治療法としてももちろん対応できますが、ぜひ健康法として活用してください。そうすることにより、頭痛、五十肩などにならない、またはなりにくい身体になります。そして、ご飯を食べたら歯みがきをするように、労働したらストレッチをして収縮した筋肉を伸ばしましょう。身体が喜ぶのがわかるはずです。
また、毎日の腸ケアも有効です。腸内細菌叢は体調管理に欠かせない様々な酵素やビタミン、ホルモン等をつくっています。腸内環境の状態が良ければ、これらの物質を作ってくれる一方で、悪い状態であれば、おならの原因になる硫化水素のような毒素を作り出してしまいます。そのため、毎日の腸ケアが欠かせません。天笑堂では、お家でできる腸ケアに『乳酸菌生成エキス』をおすすめしています。

乳酸菌生成エキスとは?

実は、ヨーグルトのように外から乳酸菌をとっても、もとから棲みついている腸内細菌と相性が悪いと排出されてしまいます。そこで、『乳酸菌生成エキス』は人それぞれの腸内にすんでいる『わたしの乳酸菌』にはたらきかけ、腸内フローラの改善に役立ちます。指紋のように一人ひとり違う腸内細菌を増やし、その構成バランスをととのえます。
『乳酸菌生成エキス』は、乳酸菌そのものではなく、乳酸菌が乳酸菌のためにつくりだした「腸管免疫」と「腸内細菌」にはたらきかける成分をギュッと凝縮したエキスです。

約2,000の医療機関でも採用の『乳酸菌生成エキス』のおすすめポイントは、3つ。
①乳酸菌のはたらきを引き出す特殊製法
②安心の原材料、静岡産農薬不使用大豆使用
③長年の乳酸菌研究から、研究や臨床データが多数あります。


『乳酸菌生成エキス』に関して、
お気軽にお問い合わせください。


天笑堂 Q&A

Q.どうしてアイシングするの?
A.
人間の体は冷やせば温まろうと、温めれば冷まそうとする調整機能を持っています。身体を冷やしていると、反発作用が働くことで血液が集まり、血管が開いて血行が良くなるのです。そして、老廃物や乳酸が浄化され、新陳代謝が促進されることになります。さらに、胸椎上部(首のすぐ下の背骨)を冷やすと首の動きが良くなります。
天笑堂では、整体の前、又は同時進行でフットバイダー(電気)と腰と背中にアイスパックでアイシングをします。
そうすることにより、整体の効果がより高くなります。(冷たくても少しだけ我慢してください…。この冷たい感覚が細胞を活性化させます。)
天笑堂はリラクゼーションサロンではありません。慰安目的ではなく、その後の体調を良くすることが目的です。

Q.どうして腰の下に丸めたバスタオルを入れるの?
A.
天笑堂の整体は、背骨を反らせる時と脇の下ほぐしの時に、腰の下に丸めたバスタオルを入れて、縮んでいる腰の筋肉を伸ばします。(ストレッチ効果)
これは、使うと(荷重がかかると)縮む腰の筋肉をストレッチで伸ばすためです。また、背骨矯正の効果もあります。最初は痛いかもしれませんが、改善してくると逆に気持ち良くなってきます。良くなってきている一つの目安にしてください。

Q.どうして首の矯正と牽引をするの?
A.
首の矯正をしてボキボキなるのは骨の音ではありません。これは関節腔(袋)の中に含まれる二酸化炭素のガスが弾ける音。つまりクリック音です(聞こえるほどの音がするかしないはあまり関係ありません)。
効果としては牽引の刺激が脳に即通し血行が良くなり、動きも良くなります。そして、引っ張ることにより可動域が広がりあそびがつきます(車のハンドルのあそびのようなもの)。

Q.整体したら痩せますか?
A.
骨盤が歪んでいると、身体は弱いところを守ろうとして骨盤の周りに分厚くてかたいお肉を鎧の様にため込み、骨盤の歪みをとることもなかなか難しくなってしまいます。
整体を受けるだけでは痩せることはできませんが、食事と運動に+αで整体を受けると、痩せるためのお手伝いをすることはできます。

ちなみに、関節にかかる荷重(重さによる負荷)×年月で、身体の歪みはひどくなっていきます。外反母趾や膝のことを考えても、やはり体重は増やし過ぎない方がいいですね。ですが大前提として覚えておいて欲しいのは、痩せることだけではなく子宝整体やO脚改善など、何でもすぐに結果を求めるのではなく、無理のない方法で続けることが大切です。結果は後から必ずついてきます!


グッズ紹介

土台となる足のバランスを整えるためのおすすめグッズを店内にて販売しております。

ホソックス

カサハラ式サポーター
ホソックス
(ブラック・ホワイト)

¥1,760〜

免震インソール

カサハラ
免震インソール
(グレー)

¥4,180

ひざしたレグリーナ

カサハラ
外反母趾・内反小指対策

ひざ下レグリーナ
(ベージュ・ブラック・
ブラウン)

¥1,100

レグリーナ

カサハラ
外反母趾・内反小指対策

レグリーナ
(ベージュ・ブラック)
¥1,870


ご予約・お問い合わせ
scroll